インタビュー

先輩社員インタビュー

積算

2015年入社 / 農学部卒

プロユース営業本部 積算課

特注仕様の見積もりと図面作成

積算
クエスチョン

仕事内容を教えて下さい

私はプロユース営業部・積算課に所属し、主にタカショー商品の特注仕様の見積もりや図面作成を担当しています。お客様のご要望をもとに、どのような仕様であれば実現できるかを考え、図面に落とし込んで“カタチ”にしていく仕事です。現場の職人さんにとって分かりやすく、かつ実現可能な図面を作成するよう心がけています。

クエスチョン

タカショーを選んだ理由

もともと住宅に関わる仕事に興味があり、就職サイトでさまざまな企業を調べていました。その中でタカショーと出会い、エクステリア・ガーデンの専門メーカーであることを知りました。これまであまり触れてこなかった分野でしたが、「庭での暮らしを豊かにすることで、心身の健康につながる」というタカショーの企業理念に深く共感し、エントリーを決めました。選考が面接のみだったことには驚きましたが、能力以上に人柄を重視してくれる会社だと感じ、内定をいただいたときには迷わず入社を決めました。

クエスチョン

仕事のやりがい

ショールームにご来場されたお客様との打ち合わせで、デザインの都合上、工事が難しくなる部分がありました。しかし、図面に注意点を記載したり、お電話で丁寧に説明したことで、お客様にご理解いただき、商品の納品後も問題なく工事が完了しました。完成した現場の写真をお客様からいただき、その際に「ありがとう!」と言っていただけたときには、心から「やってよかった」と感じることができました。

積算 積算

一日のスケジュール

8:45

出社

パソコンを起動し、始業準備

9:00

全体朝礼

前日までに届いている依頼や問い合わせを確認。優先順位を決定し、迅速かつ丁寧に対応します。

9:30

積算業務(見積作成・図面作成)

見積もりに不明点があれば、お客様に電話やメールで確認。見積内容に基づき、製造工場や商品開発担当と連携し、製造の可否を確認後、可能な形で見積もりを進めます。

12:00

昼休み

13:00

積算業務

午前中に届いた依頼や問い合わせを確認し、積算業務を再開します。

17:30

案件整理・事前準備

翌日以降に提出予定の案件を整理し、事前準備を行います。

18:00

退社

積算
クエスチョン

タカショーの好きなところ

会社の好きなところは、有給休暇が取りやすいところです。繁忙期には残業が発生することもありますが、時間単位で有給を取得できるため、自分の業務状況やチームのスケジュールに合わせて柔軟に調整ができます。 私は現在東京支店に勤務していますが、以前、友人と甲子園へ野球観戦に行くために、前日に有給を取得して遠出を楽しんだこともあります。

積算

有給休暇で友達と甲子園に!

クエスチョン

就活生にアドバイス

まずは自己分析をしてみてください。 自分がどのような人間になりたいのか、どんなことにやりがいを感じるのか、自分の気持ちにしっかり向き合うことが大切だと思っています。 そのうえで、さまざまな業界や企業を見てみてください。多くの企業の理念や働き方に触れることで、自分が何を大切にしたいのか、少しずつ見えてくるはずです。悔いのない就職活動ができるよう、応援しています。